NEWS[おてんとSUNニュース]

前のページに戻るおてんとSUNニュース一覧

ブリヂストンボランティアチームの皆様 いわき市各地にて活躍!

先週末、株式会社ブリヂストンボランティアチームの皆様にお越しいただきました。

ですが、あいにくの雨のため、屋内作業が中心に。。土曜日午前中はおてんと事務所の和室で防犯灯の組み立てと、綿のゴミ取り。ちょっと不向きな作業だったかもしれません(笑)

NCM_0161 (1).JPG

ぐったりした皆様を、今度はいわき市中之作地区のNPO法人中之作プロジェクトの「清航館」へ。館長の豊田氏から中之作地区でのまちづくりや震災後の取組みなどについてお話をいただきました。

NCM_0164.JPG

様々な方が関わることで再生できた美しい建物。ものづくりに関わる皆様にとっても興味津々の場です。

その後、新たに中之作プロジェクトで再生に取り組んでいる「月見亭」へ。雨でも皆さんに力を発揮してもらえる場を設定しました。

NCM_0169.JPG

小さな家ではありますが、すっかり劣化してしまっている畳と床板のほとんどを剥がし、屋内に残った細々とした荷物もすべてひとまとめにしました。レトロな大型家電もあっという間に撤去。

豊田氏より、「本当に仕事が早い~! 助かる~!」と、感動のお言葉をいただきました。相変わらずパワフルです。

暗くなったら白水阿弥陀堂のライトアップ視察。当組合で技術協力をして、太陽光発電で蓄電した電気でライトアップしております。

この太陽光発電パネルの架台ですが、前回のボランティアチームの皆様に組み立てていただいた架台です。多くの方がいらっしゃってライトアップを楽しむ場を皆様と協力して作れましたよ、というご報告をしたくてお連れしました。

IMG_0125r1.JPGライトアップは文句なしの美しさ。多くの方がいらっしゃる場所になっています。ご協力ありがとうございました。

翌日は、NPO法人ピープルさんと富岡社会福祉協議会で共催する「みんなのはたけ収穫祭」のお手伝いをしていただきました。

豚汁づくりに、受付テントの組み立てに、送迎バスのアテンドに、なんとピザ窯づくりまで! もちろん、ピザを焼くところまでお手伝いいただけました。

NCM_0182.JPG

細々とした作業やら片付け、お子様のお相手までお手伝いいただき、本当に助かりました。ピザ窯はまたいつでも作れますね(笑) していただいたことが多すぎて、写真が撮り切れませんでした。。何から何まで、ありがとうございます。

NCM_0184.JPG

ここまで盛りだくさんで、イレギュラーで、しかも地域の方と交流までするプログラムは初めてだったとのことですが。。皆様、笑顔で頑張っていただきました! ありがとうございました~!

PAGE UP △