[いわきおてんとSUN企業組合とは]
市民が主体となった、希望へのチャレンジ。
福島県いわきだからできること、しなければならないこと・・・いわきの明日、持続可能な未来に向けて,3つの復興まちづくりに取り組み始めました。
2011年の準備期間を経て、2012年より、地域住民、避難移住者、農家、事業者、地域づくり団体、NPO、首都圏ボランティア、そして自治体など、様々な人と人の輪をつなぎながら、オーガニックコットン、復興スタディツアーから自然エネルギーまで、市民が主体となった希望のまちづくりにチャレンジしています。
震災前より、福島県いわき市を拠点にNPOや地域づくり活動を行ってきた6名が中心となり、震災後に、独自の復興活動を行いながらも、復興への思いや福島やいわきの未来ビジョンを共有し、市民自らが、市民のために行う地域づくりを協働し、実践していくために、"いわきおてんとSUNプロジェクト"を立ち上げました。オーガニックコットン、スタディツアー、コミュニティ電力などの復興まちづくりに取り組み、2013年2月に法人格(企業組合)を取得しています。今後、様々な団体や人との連携を深め、より大きな人の輪に広めていければと考えています。

概要
- 名称
- いわきおてんとSUN企業組合
- 電話
- 0246-80-0662
- FAX
- 0246-85-5978
- 所在地
- 〒970-1152
福島県いわき市好間町中好間字川原子作17-1
- 役員
-
- 代表理事
- 吉田恵美子
- 事務局長
- 島村守彦
- 理事
- 里見喜生
- 理事
- 関野豊
- 理事
- 金成清次
- 監事
- 菅野友美